TEL:0570-020-497

受付時間/平日9:00~17:00(商品発送も平日のみ)

メールでお問い合わせ
春のDIYキャンペーン2025

スタッフブログ

2025年3月28日

【DIY応援】人工芝20%OFF!! & レビューでAmazonギフトカードプレゼント!

こんにちは(^―^)
人工芝専門店ふわふわターフの坂口と申します。
いつも当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。

本日は、春のDIYキャンペーンのご案内です。

 


春のDIYキャンペーン

 

 

特典1

例えば

 


当店人気No.1の人工芝をチェック

 

他社さんの人工芝との比較をはじめ
ふわふわターフの良いところ
人工芝の敷き方やメンテナンス方法までご覧いただけます!!

 

 

 

おすすめ商品
ふわっふわで超リアル

オシャレがかなう♪人工芝ラインアップ

 

 

人工芝をしっかり固定!

あら不思議!見えなくなる固定ピン

 

※コンクリートへの人工芝敷きに、
両面テープ・接着剤もご用意しております!!

 

 

人工芝の下地に!失敗知らずの雑草対策

お手入れ楽々♪人工芝専用防草シート

 

これらのおすすめ商品ぜーんぶ
20%OFFでお求めいただけます(^‐^♪

 

 

 

特典2
Amazonギフトカード

 

レビュー投稿にかかる時間はたったの数分!
Amazonギフトカード2,000円分
貰わなきゃ損ですよ(^‐^)

 


レビュー投稿について詳しくはコチラ


マイページの注文履歴から

 

 

もし、「どんな感じで投稿するのかなぁ?」
なんて悩んだ時は、

今までに届いたお客様のレビューを参考にしてみてくださいね!

 


お客様から届いた写真付きレビューはコチラ

 

 

レビューを見ているだけで
イメージが膨らんでワクワクしてきませんか?

是非、このお得なキャンペーンを利用して
オシャレなお庭づくりをお楽しみくださいね。

 

 

 

なかぴぃのおまけコーナー

 

こんにちは (^-^)
「ふわふわターフ」のなかぴぃです。

 

避難用バッグの見直し

 

食料は、定期的にチェックして交換しなければいけませんが
ついつい後回しになって、気が付いたら期限が切れていることも。

案の定今回も、バッグの中に期限切れのようかんを発見しました。

 

糖分が多く日持ちするということで、非常食に加えているのですが
日頃ようかんを食べない私は、なかなか消費できそうにありません。

ようかん・・あずき・・

連想ゲームのように思いついた策はこちら。

 

レシピ

 

かさが減るので一度にたくさんのようかんを消費できましたよ。
お餅の代わりに雪見だいふくやバニラアイスでも良さそうです。

 

 

これがあまりに美味しくて

 

 

それでは、最後までご覧いただき有難うございました。
また次回お会いしましょう (^-^)/~

 

 

羊羹

2023年6月29日

春の人工芝DIYキャンペーン今月で終了!

こんにちは(^^)/

店長の吉田です。

小学3年生の次女が習字教室に通い始めました。
教室から帰ると必ず見せてくれる、その日一番の自信作。

 

前回見せてくれた作品は
豪快な筆使いで「イケメン」と書かれていました。

私の中の習字教室のイメージが変わった瞬間でした。笑

イケメン習字

 

 

さて、3月から始まった、最大30%割引の人工芝DIYキャンペーン
明日で終了です!!

 

お急ぎくださ~い

キャンペーン最後の週末

 

超お得な6月30日(金)までに必ずゲットしてくださいね(^^)/

 

最大30%割引

一番人気はふわふわターフ芝丈30mm%割引

 

そして、人工芝のDIYが心配な方、ご安心ください(*^-^*)
人工芝はDIY初心者の方でも大丈夫です。

DIYでお庭やベランダがこんな風に大変身しましたよ!

 

人工芝のある暮らし、ふわふわターフで実現してくださいね(^^)/
もし、貼り方など心配なことがありましたら、お気軽にお問合せください。

 

 

あとがき

 

人工芝専門店の店長の私は、家に帰れば2児のかーちゃん。

 

 

 

反抗期真っ只中

 

そんな反抗期娘を放っておけばいいものの、
何かしら繋がりを持ちたいと思う、しつこいかーちゃん。

 

 

そこで考えた、娘と会話を増やす大作戦~!

 

 

 

娘は大のジャニーズ好き。
娘が大好きなグループが出演するテレビや動画を見て、共通の話題を作る作戦。

 

 

 

しかーし、かーちゃんのジャニーズ知識は、ほぼゼロ。
グループの区別も付かず誰が誰だか分からない。

 

共通の話題作り

 

その甲斐あって、かーちゃんのジャニーズ知識はレベルアップ。
顔と名前が一致し、なんと振り付きで歌も歌えるように。

 

 

そして、娘と同じ感動を味わいたいと申し込んだジャニーズのコンサート。
見事チケットが当選し、共に人生初のジャニーズコンサートへ行くことに。

 

 

ペンライトを持つのも初めて。
うちわを持つのも初めて。
歌にダンスにトーク、プロのパフォーマンスに終始感動しっぱなしのかーちゃん。

画面越しに見ていたアイドルが同じ空間にいる。
しかも目の前にキター!!キャーッ!!
こっち見てー(≧◇≦)

 

猛アピール

 

もうずっと忘れていた「ときめき」という感情が
この日を境に蘇ってきました(/ω\)

 

 

 

ということで、
娘と会話を増やすための作戦が、
今ではジャニーズにドはまり中のかーちゃんでした。笑

 

家でペンライトを振り回しながら動画を見ているかーちゃんが店長を務める人工芝専門店はこちらです

ペンライト

2022年11月25日

秋の人工芝DIYキャンペーン終了します

こんにちは(^^)/

店長の吉田です。

今日は、秋の人工芝DIYキャンペーン終了のご案内です。

 

秋のキャンペーンに続いて冬のキャンペーンへと行きたいところですが、
残念ながら、今のところ冬のキャンペーンを行う予定はありません。

 

つまり、このキャンペーンが年内最後、
2022年最後のキャンペーン
になります。

 

検討中の方

 今ならまだ間に合います!

 

超お得なキャンペーン期間中に必ずゲットしてくださいね。

 

割引クーポン発行中

 

アウトレット以外、全ての商品にクーポンが使えます(^^)v

 

 

そして、DIYで人工芝が貼れるかどうか心配な方、ご安心ください(*^-^*)
人工芝はDIY初心者の方でも貼れます。

 

実際にふわふわターフをご購入いただいたお客様がDIYをして、
お庭やベランダがこんな風になりましたよ。

 

ご覧くださ~い

 

人工芝のある暮らし、是非ふわふわターフで実現してください(^^)/
もし、貼り方など少しでも気になることがありましたら
お気軽にお問合せくださいね。

 

 

さいごに、レビューポイントアップキャンペーンのお知らせです。
商品レビューやDIYの写真を投稿していただくと、必ずポイントがもらえます(^^)v

 

 いつもの10倍

 

人工芝のお庭やベランダの様子、見せてくださいね♪

 

投稿はこちら

 

 

 

あとがき

 

人工芝専門店の店長の私は、家に帰れば2児のかーちゃん。

 

 

いつも、この「あとがき」は
小学生の娘2人とかーちゃんの何気ない日常を紹介しています。

 

 

しか~し、今日は11月22日。
「いい夫婦」の日。
ということで、今回はとーちゃんとの日常をちょこっと紹介します。

 

うちのとーちゃん

 

 

これが欲しい

 

他には、Wi-Fiを「ウィッフィー」と言っちゃったり。
逆に言いづらい笑

さらには、Excelを「エグザイル」と言っちゃったり。
Excel と EXILE、こうやって並べると似てるかも笑

 

 

 

と、こんなことが日常茶飯事。

昔は笑えていたことも、最近ではいい加減にしてよと顔が引きつるかーちゃん。
だって、デジタルは苦手だからと言うだけで、克服しようとしないから。

 

そしてついに、とーちゃんにキレてしまった。

 

とーちゃんにキレてしまった

 

後日、とーちゃんはペイペイで買い物ができるようになりました。

 

ペイペイはいつも行く決まったお店でしか使えませんが、
自分でやってみようと一歩前進したとーちゃんでした笑

 

かーちゃんが店長を務める

人工芝専門店はこちらです。

 

 

ペイペイ

 

2022年10月24日

秋空の下、バーベキューはいかがですか?

こんにちは(^^)/

店長の吉田です。

 

 

突然ですが、秋って、どこからともなくいい匂いが漂ってきませんか?

 

匂い

 

私はこんな匂いに秋を感じています(*^-^*)

 

さて、気持ちの良い秋空の下、
バーベキューを計画されている方も多いのではないでしょうか。
人工芝のお庭でバーベキューをする際は、
1つだけ気を付けていただきたいことがあります。

 

熱で芝が変形

 

 

ワンポイントアドバイス

 

グー

 

 

このように、炭火が直接人工芝に落ちない工夫をしましょう。
それでももし人工芝が痛んでしまった時は、3ステップで補修ができます!

 

3ステップ

 

補修手順、簡単ですよね (^^)v

 

 

そして~
補修に使える長さの短い5mサイズもお得に買える、
秋のキャンペーン開催中です!!

もちろん10mサイズの人工芝もお得に買えますよ(≧▽≦)

 

 

使いたい放題割引クーポンキャンペーン

 

アウトレット品以外、全ての商品でクーポンが使えます

クーポンキャンペーンはこちら

他にもやってるレビューポイントUPキャンペーンはこちら

 

 

 

 

あとがき

人工芝専門店の店長の私は、家に帰れば2児のかーちゃん。

 

今年の夏頃から小6の長女が急に言い出したこと。
それは、

 

女優になりたい

 

色んなドラマや映画を見るようになった影響なのか、
今だけのマイブームだと思い聞き流していました。

 

しかし、毎日毎日、来る日も来る日も
「女優になりたい!どうやったらなれるの?」
それの繰り返し。

 

娘のしつこさにイライラ気味のかーちゃん。

 

かーちゃん知らないよ!

 

「分かった。調べるからスマホ貸して。」

 

娘にスマホを渡すと、何やら調べ出した様子。
そして1時間ほど経った頃、娘にスマホの画面を見せられ

 

これ申し込んで!

 

オーディション?
40年以上生きている私でも、一切縁のなかった言葉。

「忙しいからまた後でね。」
とりあえずその日はスルー。

 

しかし、毎日毎日、来る日も来る日も
「オーディション申し込んでくれた?」
それの繰り返し。

 

 

娘からの催促に何度かスルーはしたものの、あまりのしつこさに負け
娘が調べたオーディションとやらを確認。

 

一次選考はホームページからのエントリー。
娘は申し込むまで言い続けるしつこい性格。
とりあえず申し込むしかないか...

 

 

エントリー画面を開き、名前や住所を入力。
志望動機などは娘に質問しながら入力。
最後に娘を壁の前に立たせ、スマホで写真撮影。
画像をアップロードして、申し込み完了。

 

合格証と二次選考の案内

 

 

マジか。やばい、これは後に引けなくなったぞ。
焦るかーちゃんをよそに、娘は照れながらも大喜び。
しかも二次選考を受ける気満々。

ちなみに二次選考会場は、我が家のある福井県から一番近い会場が大阪。

 

悩んで、考えて、腹をくくったかーちゃん。
せっかくだから長女と次女と3人、女子旅気分で大阪行こー!

 

 

 

そして、二次選考当日。
大阪会場に到着し、入り口で受付を済ませ、
受付後は次女と大阪観光に行くつもりでいたかーちゃん。

が、まさかの「お母さんも妹さんも一緒にどうぞ」と、
スタッフの方に案内され我が人生初のオーディション会場へ。
審査員の方が並び、大きなカメラがあって、未経験の雰囲気に私が緊張。

 

いよいよ娘の番

 

カメラテスト

 

結果はどうであれ、
オーディションという未知の場所でも
自分らしさを出せる娘が頼もしく感じました。

 

やるまで言い続けるしつこい性格の娘。
これからは「しつこい娘」ではなく「粘り強い娘」と
前向きに考えようと決めたかーちゃんでした笑

 

人工芝専門店はこちら

 

 

カメラ